企業において多様な人材確保が必要です

企業において多様な人材確保が必要です

人材というとすぐ成績優秀な人ということが思い浮ぶとおり、どの企業でも優秀な学校を出た、優等生を確保したいということになります。それは貴重な戦力ということに直結しますので、大事なことですが、企業経営という場合はそれだけでは済まないということを肝に銘じておく必要があるます。

特に1990年代からは、企業経営がグローバル化したこともあって、経営指標を中心とする活動に大きく舵を切りました。その結果、効率・効果第一主義、人員や資産のスリム化が行われ、あらゆることが論理的・数値的に推し進められてきたのです。今、あちこちで企業の不祥事みたいなことが報道されていますが、これらは皆ひずみが生じたこと言えそうです。

実は企業経営で大事なことは、数値や数字だけなくて、感性や感覚ということがあります。こればかりは、ある程度の経験を積まないと備わりません。しかし、感性や感覚というには、論理的に説明することが難しい要素もあるために、受け入れがたい点があり、ネグレクトされてしまうということがあります。

しかしながら、こうしたことを大事にしなくては企業経営はうまくいかないことがあることも確かなのです。だからこそ、企業には豊富な種類の人が必要であり、それを安易にするスリム化するのが、自分の首を自分で締めることになりかねないのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です